2011年01月19日
沖永良部島のヘゴやヒカゲヘゴ

沖永良部島ではヘゴやヒカゲヘゴは希少種です。
群落と言えるような場所は現在2か所しか確認されていません。
1,2本生えている場所は4か所ほどありますが、それ以上は広がりそうにないようです。
去年ヘゴ探索を行いました。
新たに1か所群落らしい情報が入ってきています。
暖かくなったら捜索に行く予定です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ヘゴ類は とってもキレイ・・・
春が 待ち遠しいです・・・ (・~・)m
ヘゴが生える場所は奄美大島ト土壌が同じ場所です。植物と土壌は関連していますね。