2014年12月20日
2014年12月12日
2014年12月11日
2014年11月25日
2014年11月18日
2014年11月15日
2014年10月24日
2014年10月10日
2014年10月10日
台風19号沖永良部島直撃から奄美直撃に
台風19号 10日6:00予報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1419.html
勢力はやや落ちつつあるようです。進路は奄美群島方面になっています。
2014年10月09日
台風19号情報 要注意です。
台風19号はこれまでの台風と比べ海のうねりが沖のほうからやってきています。
要注意ですね。
http://noinfo-nolife.jp/typhoon2014-19-1197
東日本震災後に和泊町は避難先の公民館に発電機を設置してあります。
今回は避難しないと危ないかもしれません。
知名は数年前から区長会で要望が出ていますが、今だに発電機が設置されていません。
2014年09月21日
住吉貝塚
住吉貝塚
知名町住吉の金久で発見され、昭和32年に発掘されたそうです。
弥生時代後期の竪穴式住居跡が発掘されたそうです。
石器では石斧、槌石、石皿などが出土したそうです。
2014年09月13日
沖永良部島台風から37年目 和泊町は9月9日が防災の日
9月9日永良部島台風から37年 沖永良部島壊滅で再建は不可能ではといわれたほどの被害でした。地名がついた最後の台風です。
http://blog.goo.ne.jp/nettaigyo_1952/e/a4ed86385b038e2b3e9aaa9f9b86cb5f
2014年09月06日
2014年08月30日
甲子園延長45回で決着つかず明日再試合
全国軟式高校野球、準決勝の中京―崇徳戦は、3日目の戦いに突入しています。延長34回には、後攻の崇徳が本塁に迫りましたがサヨナラならず。45回に入り、得点はいまだ0―0。54回まで戦い、決着がつかない時は抽選になります→ http://www.asahi.com/articles/ASG8Z354ZG8ZPTQP008.html
2014年08月18日
2014年08月10日
2014年07月25日
2014年07月23日
2014年06月15日
2014年06月07日
2014年06月06日
2014年06月02日
2014年05月12日
梅雨明けは例年6月29日ごろ。雨の時期の楽しみ方。
バードウォッチング
今週は愛鳥週間です。
野鳥たちを探して楽しんでください。
2014年05月01日
沖永良部島 地下ダムのしくみ
地下ダムのしくみ
海岸近くに壁を作り、サンゴにしみ込んだ水を吸う本の井戸に染みださせ、それをくみ上げ山の中腹に作ったファームポンドに上げ、パイプラインによって国頭まで送水する。
2014年04月16日
2014年04月10日
ウミガメクッキー
ウミガメクッキー
ウミガメファンのリピーターダイバーからのプレゼント
国内で最もウミガメが見える島、沖永良部島
2014年04月09日
ぬるチーズ 南ヶ丘牧場

南ヶ丘牧場よりジャガイモとの物々交換ネットにより
ぬるチーズが届きました。美味し
http://www.minamigaoka.co.jp/
山下ファーム ジャガイモ通販 10kg3000円 090-9491-6556
来年度は10㎏5000円高級ジャガイモとして展開していきます。