2010年12月03日
ガジュマル
大城小学校のガジュマルの樹
すっきりとした根元です。
創立記念日とほぼ同じなので、現在112年ですね。
毎年12月1日は創立記念日で、式典、学習発表会、夜には祝賀会が行われます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
怖い意味じゃ~なくて 守り神みたいなカンジ・・・
大きな木は 触ったり 抱きついたり 見上げるのが
大好きな こぐまで~す (・~・)m
このガジュマルは今でも子供たちが登って遊んでいますよ。
沖永良部島では樹に住む妖怪を
ひーぬむん
と呼びます。