しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月02日

花屋さんに綿花

花屋さんに綿花

大阪の花屋さんの見学をしていたときに、綿花はじめてみました。

クリスマス用の飾りつけなどに使うそうです。



タグ :綿花

同じカテゴリー(園芸種 樹)の記事画像
鳳凰木 知名~大山線
桜図鑑
ウナヅキヒメフヨウ  シガレットパイポ
ベニヒモノキ
アカリファ 和泊町の道路沿いに植えられています。
ハイビスカスのシーズンは冬
同じカテゴリー(園芸種 樹)の記事
 鳳凰木 知名~大山線 (2014-10-07 07:31)
 桜図鑑 (2013-01-11 21:03)
 ウナヅキヒメフヨウ  シガレットパイポ (2012-12-30 12:28)
 ベニヒモノキ (2012-11-14 18:58)
 アカリファ 和泊町の道路沿いに植えられています。 (2012-10-05 17:56)
 ハイビスカスのシーズンは冬 (2012-09-28 13:09)

Posted by 44  at 12:20 │Comments(2)園芸種 樹

COMMENT
花屋さんに 勤めてたとき 冬は 綿花や サンキライ、バラの実
わりと 長持ちする花が 多くて アレンジも 変ったのが出来て
楽しかったにゃ~♪
なかなか この頃 花を 活けてないです・・・
たま~に 思いっきり アレンジや 活花がしたくなっちゃう・・・

こぐまする前は 花屋しょうと思って ガーデニングコーディネーターまで
頑張って 取得したのになぁ~
草月流も 少しだけ 勉強して 華展にも出したっけ・・・
水ギリして イキイキする花を 見ると 嬉しかったにゃ~(^^)♪
Posted by こぐまこぐま at 2010年12月03日 00:09
>こぐま

花屋さんにいたんですね。

都会の花屋見学勉強になりましたよ。
Posted by 44 at 2010年12月03日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花屋さんに綿花
    コメント(2)