2010年10月15日
オオアレチノキク
オオアレチノキク キク科
南アメリカ原産の越年生草本
場惣菜に強く、畑の隅にオオアレチノキクだけ残ることが多いです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オオアレチノキク・・・
借りていた 畑に 咲き乱れていました・・・
どんな日照りのも 耐え抜く強さは
すごいです~!
大きくなるし 名前のとおりです!
私も そこまで・・・とは言わないけど・・・
見習いたいで~す! (・~・)m
除草剤にも負けない逞しさはすごいです。
土手崩れ防止に繁殖させていますよ。
植物の使い方いろいろですね。