しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年11月12日

石田秀輝 BOOKS

石田秀輝 BOOKS


11月19日 3回目の酔庵塾 フローラル館 19:00

石田さんのミニ講演、というか授業。

12月21~23日の第4回沖永良部島シンポジウムに向けての人材育成です。


シンポジウム第2回目はパネラーとして登壇、ウミガメネットの紹介を行いました。

台風により島外からの30名バタバタと帰りました。AM4:00和泊港に取り残されたされた仙台の女性2名を救助し、与論経由で沖縄に行かせたことがあります。

仙台では伝説になっているそうです^^

石田秀輝 BOOKS
http://shop.coojin.com/20877bf.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=dymshop&utm_term=石田秀輝


同じカテゴリー(沖永良部島植物愛好会)の記事画像
シークリブ  ヒラミレモン
春の7草
ハマアズキ(ハマササゲ) ハマアズキが正式名称
和泊の自然保護区・保存樹
奄美群島の生物資源
石田秀輝の地球村研究室  YOUTUBE
同じカテゴリー(沖永良部島植物愛好会)の記事
 シークリブ  ヒラミレモン (2015-01-16 07:21)
 春の7草 (2015-01-05 20:19)
 ハマアズキ(ハマササゲ) ハマアズキが正式名称 (2014-12-14 17:45)
 和泊の自然保護区・保存樹 (2014-11-20 08:34)
 奄美群島の生物資源 (2014-11-10 12:56)
 石田秀輝の地球村研究室  YOUTUBE (2014-11-09 13:29)

Posted by 44  at 07:23 │Comments(0)沖永良部島植物愛好会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
石田秀輝 BOOKS
    コメント(0)