2014年09月24日
ソテツの実が熟しています。
ソテツ 方言では(やらぶ)
人工交配させないとぎっしりとした実は入りません。
梅雨時期に雄花を持って人工交配させます。明治時代に技術は確立されたそうです。
運動会競技でやらぶ入れがあります。
知名町のほうは地面に置いたバケツに5mほど離れた場所から、1人5個づつ投げ入れます。
和泊町のほうは4mほどのポールの先にバケツを固定し、頭上に投げ入れます。10人編成で半数は拾う役目です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。