しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月19日

サルカケミカン

サルカケミカン

サルカケミカンの実です。

猿が引っ掛かるようなとげのある、ミカンに似た実のなる木。

前立腺がんに効果があるそうで、研究が進んでいるそうです。



同じカテゴリー(有用植物)の記事画像
天ぷら用ラッキョウ
クレソン
南国の有用植物
アボカドビーフ  マックカフェ
リトル・フォレスト
ダンドク 昔デンプン採取用に栽培されていました。
同じカテゴリー(有用植物)の記事
 天ぷら用ラッキョウ (2014-09-07 09:21)
 クレソン (2014-07-11 17:43)
 南国の有用植物 (2014-06-17 06:21)
 アボカドビーフ  マックカフェ (2014-04-21 01:06)
 リトル・フォレスト (2014-01-19 08:28)
 ダンドク 昔デンプン採取用に栽培されていました。 (2013-12-18 07:00)

Posted by 44  at 08:01 │Comments(4)有用植物

COMMENT
おはようございます 初めて見ました 色んな植物あるんですね〜
Posted by ソバカスDX at 2010年07月19日 08:32
>ソバカスDX

この植物は大分注目されていますよ。
Posted by 4444 at 2010年07月19日 08:34
 奄美大島に分布しているのでしょうか?。知り合いに聞くとシロオビアゲハチョウが産卵?食草とか言っていました。シロオビアゲハチョウは,以前は奄美大島では殆ど見られなかったのですが,最近は良く見かけます。喜界島には生息しています。サルカケミカンの分布とシロオビアゲハチョウの分布はもしかしたら重なるのかもしれませんネ。
 因みに,このチョウは沖永良部島に多数生息していた記憶があります。
Posted by umiusagi at 2010年07月19日 11:28
>umiusagi

多分あるはずですよ。
Posted by 44 at 2010年07月19日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サルカケミカン
    コメント(4)