しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月01日

花のような魚 ミノカサゴ

花のような魚 ミノカサゴ

ミノカサゴ

ROUTE84撮影です。



同じカテゴリー(海関連)の記事画像
平瀬の浜
ターファナ  国頭
奇岩の景勝地 ウジジ
海中のウミガメ  沖永良部島のPRポイントです。
与論島の自然など
出花泊
同じカテゴリー(海関連)の記事
 平瀬の浜 (2014-07-26 07:34)
 ターファナ  国頭 (2014-07-17 06:40)
 奇岩の景勝地 ウジジ (2013-03-13 08:10)
 海中のウミガメ  沖永良部島のPRポイントです。 (2013-02-09 18:54)
 与論島の自然など (2012-11-01 07:28)
 出花泊 (2012-06-30 06:14)

Posted by 44  at 05:43 │Comments(6)海関連

COMMENT
おはようございます 変わったお魚ですね 大きさは どれ位なのかな
Posted by ソバカスDX at 2010年07月01日 06:45
>ソバカスDX

20cmほどの魚ですよ。

トゲに毒ありです。
Posted by 44 at 2010年07月01日 13:14
海の 流れが 止まると よく見られますよね~
とても 華やかに 静かに ゆったり 泳いでいます・・・
毒があるから 嫌われちゃうけど きれいですね~(・~・)m
Posted by こぐまママこぐまママ at 2010年07月01日 15:50
>こぐまママ

海中には色んな生き物がいて楽しいですね。

シュノーケリングシーズンになりました。

OSTNシュノーケリングを11日に計画しています。
Posted by 44 at 2010年07月01日 16:40
 『燃えよドラゴン』という映画の中で,悪者がペットととして飼育していたシーンを思い出しました。たぶん,ミノカサゴも種類があり写真の種かわかりませんが・・・・。捕食の際は素早く動くのでしょうか?。
Posted by umiusagi at 2010年07月02日 10:26
>umiusagi

捕食シーンは見たことが無いので分かりませんが、ヒレは閉じるので早く泳げると思いますよ。
Posted by 44 at 2010年07月02日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花のような魚 ミノカサゴ
    コメント(6)