しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月04日

ホウロクイチゴ

ホウロクイチゴ

ホウロクイチゴの実です。

もうシーズンは終了したようです。



同じカテゴリー(春の植物)の記事画像
春の7草
メジロホオヅキ 鮮やかな実
野生のグラジオラス
沖永良部島のデイゴは全滅、木もすべて枯れるかな。
イルカンダ
家庭菜園でできる人参&玉ねぎ 沖永良部島
同じカテゴリー(春の植物)の記事
 春の7草 (2015-01-07 08:05)
 メジロホオヅキ 鮮やかな実 (2014-07-09 16:09)
 野生のグラジオラス (2014-06-03 06:12)
 沖永良部島のデイゴは全滅、木もすべて枯れるかな。 (2014-05-21 05:23)
 イルカンダ (2014-05-18 19:10)
 家庭菜園でできる人参&玉ねぎ 沖永良部島 (2014-05-11 06:00)

Posted by 44  at 12:15 │Comments(4)春の植物

COMMENT
おはようございます。

コレ美味しかったですが、食べてもOKだったのかと、ちょっと不安になりました。ランタナの情報をへて^^
Posted by サン at 2010年06月08日 06:34
>サン

こちらのカテゴリーにある

奄美群島生物資源WEBデータベースに植物情報まとめられていますよ。
Posted by 44 at 2010年06月08日 07:18
実家の方で 小さい頃見掛けた 毒イチゴ に似てます 本当の名前は 毒イチゴでは ないと思いますが(笑)
Posted by ソバカス at 2010年06月08日 21:57
間違えました 蛇イチゴ って 呼んでました
Posted by ソバカス at 2010年06月08日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホウロクイチゴ
    コメント(4)