しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年06月02日

島の植物

島の植物

アジサイが綺麗に色づく季節です。

自生のトカラアジサイは純白の清楚な花を咲かせます。


島の植物OSTNブログより

http://erabuumigame.ti-da.net/c69248.html



同じカテゴリー(島の植物)の記事画像
松枯れ
ホシアサガオ
ヘクソカズラ
グァバ
メドハギ
リュウキュウボタンズル
同じカテゴリー(島の植物)の記事
 松枯れ (2014-12-09 12:17)
 ホシアサガオ (2014-09-30 07:11)
 ヘクソカズラ (2014-09-25 19:33)
 グァバ (2014-08-20 08:01)
 メドハギ (2014-07-02 18:39)
 リュウキュウボタンズル (2014-06-30 19:16)

Posted by 44  at 16:19 │Comments(4)島の植物

COMMENT
きれいですね~
こんなに花をつけるんですね~
奄美大島では 日差しが 強いのと 赤土のせいか
鉢植えを 花壇に植え替えると あんまり
育たないんです

沖永良部の珊瑚の土壌が いいんでしょうか?
雨に濡れたアジサイは とってもきれいでしょうね(・~・)m
Posted by こぐまママこぐまママ at 2010年06月02日 16:53
油粕などのやさしい肥料がいいのかもしれませんね。

サンゴなどの酸性ではピンク色に、アルカリ性は青色になると聞いたことがあります。
Posted by 44 at 2010年06月02日 18:35
ホント!きれぃぃぃぃ~~~!!!
部屋に飾りたい。あじさい、いいですよね。
最近じゃ、たくさん道沿いに色鮮やかなアジサイが咲いていて
通勤の途中にほのぼの気分になれます。
Posted by m at 2010年06月02日 23:23
>m

梅雨時期にはアジサイの花が似合いますね。

1時期村づくり運動で本土のほうでアジサイロードが増えましたよ。
Posted by 4444 at 2010年06月03日 04:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
島の植物
    コメント(4)