しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年01月02日

モクマオウと夕日  ニューカレドニア原産

モクマオウと夕日  ニューカレドニア原産

モクマオウ  WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%82%A6%E7%A7%91

畑の防風林や海岸の防風対策に植えられています。

昭和30年代に国頭シナハ海岸一帯に植林され防風・防砂として大きな効果をあげました。

同じころに長浜海岸 和泊ナガシチ一帯にも植林されました。

現在はアダンへの変更が行なわれるようになり、モクマオウ林のいっアックにアダンが植えられています。

与和の浜や西原の浜に広がり海岸植生に影響を与えるようになってきました。

今年南側の海岸は台風の高波により浜に生えた大きなモクマオウがかれました。

北側の西原の浜にはそのままモクマオウが残ったために、伐採計画を進めています。




同じカテゴリー(夕日・朝日)の記事画像
夕日
夕焼け空
夜明けの図書館 図書司書物語
グリーンフラッシュ
雲の隙間に夕日が
グリーンフラッシュなかなか見れないですね。
同じカテゴリー(夕日・朝日)の記事
 夕日 (2014-11-07 18:45)
 夕焼け空 (2014-07-03 20:27)
 夜明けの図書館 図書司書物語 (2014-05-31 06:58)
 グリーンフラッシュ (2013-10-25 07:18)
 雲の隙間に夕日が (2013-09-10 19:39)
 グリーンフラッシュなかなか見れないですね。 (2013-03-15 11:58)

Posted by 44  at 21:19 │Comments(0)夕日・朝日

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モクマオウと夕日  ニューカレドニア原産
    コメント(0)