しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月31日

タコの足?

タコの足?

タコノキです。

小笠原の固有種です。

知床・小笠原・奄美の世界自然遺産ヘのスタートは同時でした。

知床・小笠原は世界自然遺産に登録されました。

環境省は次に奄美・沖縄諸島の自然遺産登録に力を入れてきます。

アマミノクロウサギ・ヤンバルクイナ・イリオモテヤマネコ

以上の3種類が中心になります。



同じカテゴリー(小笠原世界自然遺産)の記事画像
タコノキ  小笠原の固有種
同じカテゴリー(小笠原世界自然遺産)の記事
 タコノキ  小笠原の固有種 (2011-07-15 12:28)

Posted by 44  at 19:37 │Comments(0)小笠原世界自然遺産

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タコの足?
    コメント(0)