しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月03日

イチゴ

イチゴ

リュウキュウバライチゴの実です。

今年のイチゴ摘みツアーは大盛況でした。

ホウロクイチゴとナワシロイチゴの見はまだよく見かけます。



同じカテゴリー(ナチュラル・ハーモニー)の記事画像
環境と成長の両立を沖永良部島から考える
台風18号の高波
花業界ピンチ 病院への見舞い花
ヤッピー ラッピー LOVE  ご当地ソング
新体操部 鹿児島実業
竿田美也子 ブログ
同じカテゴリー(ナチュラル・ハーモニー)の記事
 環境と成長の両立を沖永良部島から考える (2014-12-26 08:00)
 台風18号の高波 (2014-10-04 18:32)
 花業界ピンチ 病院への見舞い花 (2014-09-26 19:08)
 ヤッピー ラッピー LOVE  ご当地ソング (2014-09-19 19:51)
 新体操部 鹿児島実業 (2014-08-16 17:40)
 竿田美也子 ブログ (2014-08-12 05:23)

Posted by 44  at 05:02 │Comments(3)ナチュラル・ハーモニー

COMMENT
イチゴのツアー 楽しそうですね~!
山歩きをして イチゴの実を 見つけると
幸せな 気持ちになります・・・(^^)♪

44さん 教えて~
奄美大島の海辺のアダンは 大きく育っていますが
喜界島の アダンは 幹が細くて 大きいのが
ないそうです・・・
同じ種類でしょうか?
それとも 根を張る部分が 少ないから 
大きく育たないのかにゃ~?  (・~・)m
Posted by こぐまこぐま at 2011年06月03日 07:39
>こぐま

アダンWIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%B3

トカラ列島以南に分布とのことなので、生育が劣っているのかもしれませんね。
Posted by 4444 at 2011年06月03日 13:50
ありがとう~44さん・・・
喜界島通信さんに お話してみます!!
助かりました       (・~・)m
Posted by こぐまこぐま at 2011年06月03日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イチゴ
    コメント(3)